H邸リフォーム現場追記-2(キッチンタイル張)

今年6月に完成した松戸市H邸リフォームについて、少し時間が経ってしまいましたが、工事中にブログに書ききれなかったことを振り返って追記したいと思います。
アイランドキッチンのモザイクタイル張りです。

アイランドキッチンの周りをぐるりと囲むように25mm角の正方形のタイルを張ります。キッチンのタイルを張る部分の大きさは長さ2400mm×奥行850mm×高さ775mm。相当な数のタイルが同じ目地間隔でびっしりと並びます。

20160517_BL014_044

天板だけ目地材が詰まっています

施工の手順としては、タイルを張りつけた後に目地材を充填していきます。
この写真は天板だけに目地が詰まった状態で、側面はまだ目地材が入っていないため、影になって目地部分が黒く見えています。白いタイルに濃いグレーの目地材を使ってコントラストをつけるデザインもありますが、今回はタイルも目地も白にして、清潔感のある爽やかな印象にしました。

こちらは、キッチンのタイル張りからシンク等の設備をセットして完成するまでのコマ撮り動画です。

よく見ると、張りつけた小さなタイルを一枚一枚指でずらして位置を調整していて、かなり細かく根気のいる作業です。職人さんはほとんど休憩もとらずに、一人黙々と作業されていました。タイルを張って、目地材を詰めて、最後に余分な目地材を丁寧に拭き取っていくと、仕上がった表面が光を反射して輝いていました。工場で均質に作ったものとは違い、焼き物であるタイルの微妙な大きさの差と、タイル一枚一枚が少しずつ傾いていることで、全体で見ると表面がわずかに波打っていて、それが手作りの味になって良い雰囲気を醸し出していました。

何の工事も、無事に出来上がるのが当たり前のようですが、やはり人の手でつくるものなので、どんな職人さんがどのようにやるかによって、出来上がりは全く違ってきます。今回は本当に几帳面な職人さんが丁寧につくってくださって、とてもきれいな仕上がりになりました。

遠山

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です